先週は事務所で桜餅、梅大福と春を感じられる頂きものがありました。
暖かい日も増えてきて、空を眺めているのも気持ちいいですね。
先日ゴルフに行った日も日差しが暖かく、
「今日は小春日和ですね!」と言ったところ、
ご一緒していた奥様に小春日和は秋に使う言葉だと教わりました。
知らなかった~・・・恥ずかしい(*ノωノ)
じゃあ、と「春みたいな陽気ですね」と言い直してみたものの
立春は過ぎているからもう春だよ、と言われる始末。
結局「春らしい陽気ですね」に落ち着きました。
ゴルフとあわせて日本語のご指導もいただく1日に。
正しい日本語の使い方、気を付けます(^^
(事務スタッフ 由良)